日記

2021-07-08 03:11:00

健康を考えていますか。

7/8

人が健康に生活していくためには、「食事」や「睡眠」を適切にとることが大切だということは皆さんも理解されていると思います。

それに加えて「運動」も欠かせない大切な要素です。しかし、多くの人が運動をする習慣がないというのが現状です。

1980年と比較して、2012年の平均摂取カロリーは約200キロカロリーも下がっているにも関わらず、肥満の方の割合は増えています。

つまり、肥満の原因になっているのは食事ではなく運動不足なのです。

しかも運動不足になると、筋肉量が低下し、エネルギー代謝機能が低下してしまい、肥満やそれに伴う糖尿病・心筋梗塞・脳梗塞、そして動脈硬化・腎疾患になるということがわかってきたそうです。

  体のケアも必要です。定期的に行うことが予防ケアになります。